top of page
NEWS
最新記事






Select Month
SNS
夏の始まり、8月の熱戦。
色々あった7月でした。 関西では、大阪地震。 中部・四国地方では、西日本豪雨。 さらに全日本で猛暑。 いかが、お過ごしでしょうか? 弊社的には、様々なお仕事をさせて頂いた1か月です。 社員には熱中症対策を十分に心掛け、無理をしないように指導しています。 知っていましたか?...
初めてのブログです
皆さん、初めまして。新入社員の勝原と申します。 今年度4月から入社致しました。どうぞお見知り置きを。 入社して早3ヶ月になろうとしてます。 最近の業務についてですが、テレビの生放送のお仕事や動画制作をさせて頂いております。 ...


いろいろなお仕事
お久しぶりです。 先輩になりました尾崎です。 1年ぶり2度目の更新です。 なかなか忙しい日々をすごしておりました。 NHKの番組を担当し おしゃれな老眼鏡の選び方について詳しくなったり 広島に2週間行き 広島焼の美味しさに気づき 子どもたちとふれあい...
きゅーんから
武智です。 7月は福岡でお仕事です。 福岡は、なんだかんだ縁があり、よく行くのですが 毎回立ち寄る店があります。 ウサギのマークが特徴のアパレルブランド「CUNE(きゅーん)」。 うちの社長がCUNE(アーティスト)のファンなので、冗談で買って帰ったのが始まりで、...
久々のブログ更新です。
ご無沙汰しております。 サークルズッツ代表取締役 梅本でございます。 しばらく、ブログ更新がなかなか出来ず、ご無沙汰しました。 早いもので、会社として5期目に突入しました。 これもひとえに弊社を応援して頂いている皆様のおかげです。 この場を借りて御礼申し上げます。...
初の韓国
皆様、お久しぶりです。 9月も後半にさしかかり、まもなく10月がやってきます。 今年もあと3ヶ月で終わると思うと、時が過ぎるのは早いものです。 つい先日、初となる海外ロケに入ってまいりました。 場所は、これも自身初の韓国。8泊9日という長期ロケでした。...
ブログという暴力~異界への誘い~
この会社では、4週間に一回ブログを更新しなくてはいけないらしい。 会社のホームページを調べた人が「あ!この会社ちゃんと活動してる!!」と判断するためらしい。 「早く書け!」と社長に詰め寄られました。唾が飛んできて顔にかかりました。 とっても嫌な気分になりました。...
不気味の谷
武智です。 最近、医療系の企画書を書く機会が多く、 調べ物をしている中で、興味深いワードに出会いました。 「不気味の谷現象」 なぜか引き付けられる響きの言葉ですね。 詳しくはキーワードで調べていただければと思うのですが、 簡単に言うと、...
習慣化
以前のブログから期間がたってしまいました…。 それも、何を隠そう、私・梅本の責任です。 すっかり更新を失念しておりました。 「習慣化」しないといけないですね。 習慣化といいますと、 つい先日弊社が担当しているNHKの「助けて!きわめびと」という番組でご紹介しましたが、...
テロップ
映像制作部の舩木です。 先日、梅本の助手として MV制作に携わり 私は、歌詞やタイトルのテロップを作成しました。 今回は、ある程度テーマが決まっていて 思い浮かびやすかったのですが 一から自分のイメージで作り上げていくには...
bottom of page