初めてのブログです
- 勝原
- 2018年6月21日
- 読了時間: 2分
皆さん、初めまして。新入社員の勝原と申します。 今年度4月から入社致しました。どうぞお見知り置きを。 入社して早3ヶ月になろうとしてます。
最近の業務についてですが、テレビの生放送のお仕事や動画制作をさせて頂いております。 関係者の皆様いい人ばかりで、非常に気持ち良く仕事をさせて頂いております。
慣れないこと、不安なこと、沢山ある中で楽しんで仕事は出来ているかなと思います。
そんな中、起こってしまいました、地震。
普段どんな環境でもグースカ寝ることができる勝原ですが、流石にこの時は飛び起きました。 思えば僕が大規模な地震に遭遇するのは阪神淡路大震災以来です。
実家が広島にあるので、僕の地元は幸いにも被害は軽いものだったのですが、朝の5時に目が覚めたことを覚えています。 当時僕は小5で、目は覚めたものの何をしていいのかわからずただ布団の上でじっと横になってただけでした。 その横で父が飛び起き、必死にタンスが倒れてこないように支えていた姿を今でもしっかり覚えています。 思えば物心ついて父を初めて尊敬した瞬間がその時でした。
咄嗟に何が出来るのか、考えて素早く行動に移す。 この会社の先輩達は非常にその部分が長けている印象を強く受けています。 ・・・単に勝原がその部分全然ダメなだけかもしれませんが
先輩達のいいところはしっかりと勉強して吸収し、ダメなところは反面教師にさせてもらって、日々精進していきます。 今後とも皆様よろしくお願いします。
コメント