top of page

編集に潜む罠

  • 舩木
  • 2016年5月20日
  • 読了時間: 1分

映像制作部の舩木です。

最近、もっぱら編集室に引きこもり

映像編集作業の毎日を過ごしております。

この話をすると

「しんどくない?」「体とかいたくない?」「病んでこない?」など

マイナスなイメージのことをよく言われます。

いいえ、全くそんなことはありません。

とても、楽しいです。

腰や目は正直痛くなりますが、私は好きです。

そんな編集について

最近あることに気がついたのです。

ランナーにおこるランナーズハイ

「マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用」

これが編集作業にもあるのです。

このモードになると永遠とできるんじゃないか⁉︎と錯覚してしまうぐらい

何時間も、集中してできます。

ただ、このモードには難点があります。

それは…無意識で歌ってしまうということです。

別に音楽ものをしているわけでも、音楽を聴きながらしているわけでもないのですが

よく歌ってしまう、それもまあまあの音量で。

横で同じく編集をしている社長に注意されます。

いやはや、お恥ずかしい。気分が高揚しすぎている証拠ですね。

今のところ、社長にしかバレてないので

外部で編集する際は、くれぐれも気をつけようと思います。

それでは…編集作業に戻ります〜♪


 
 
 

Комментарии


株式会社サークルズッツ 

〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1-10-15 スプルース野田ビル9階

TEL&FAX:06-6131-8940 

 Copyright (C) 2002-2019 CIRCLE THUTS All Rights Reserved.

bottom of page